アイコン設定
投稿者さん使い方

隊長さん (8bkbw1dy)2022/5/22 22:19 (No.433884)
寄り道
嘉鉄湾 マネン崎展望台から
蓋集めも忘れない。
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/5/22 22:13 (No.433876)
0940 チェックアウト
寄り道しなが空港を目指す。
ぼっーと1日過ごして見たい。
です。
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/5/22 22:03 (No.433860)
クルージング続き
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/5/22 22:02 (No.433856)
0830 から朝クルージング 勢いで申し込んだが無料だった。

マリンスポーツをやらん自分にとってはとても新鮮で海の透明度に感動した。
歩いて5分の桟橋から
出発!
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/5/22 06:11 (No.433273)
0600 起床 晴れ
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/5/21 21:29 (No.433095)
隣のメシ屋が臨時休業
バックアップの
夜飯
隣の芝生が…恨めしや〜
レストランいそしぎ、開けとけちゆーの!
宿部屋で
持参の非常食でしのぐ
朝飯の食い放題で補てんだ。
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/5/21 21:15 (No.433087)
宿着したら完全に晴天に
ウエルカムドリンクを頂きながらチェックイン
これだけでアミーゴさんはテンション↑☝
その後散策しながら適当に記撮

Goさんここはええよ〜
305号部屋
何かいい感じゃん!
手もみ効きまくり
お約束のユキちゃん
ちらっと風呂
返信
t
隊長さん (8bkbw1dy)2022/5/21 20:49 (No.433061)削除
1445 奄美大島着
1500 レンタカー屋発
一気に宿を目指す。
お騒がせの機体
宿まであと少し
海に刺さる電信柱群
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/5/14 20:36 (No.427425)
続き
温泉むすめゲット
O
ONKEN21さん (8c18tsx7)2022/5/21 14:13削除
新掲示板開設おめでとうございます!
こちらは掲示板は7/31で終了し、利根川温泉ブログに8/1より移行します。
https://onken21.livedoor.blog/
石垣島・西表島懐かしいですね。
日本最南西端の温泉、ラティーダ西表も泊まられたのですね。
珊瑚が含まれているせいか、石垣島あたりの水道水風呂とは全く感触違いました。
https://9118.teacup.com/onken21/bbs/8613
隊長さん (8bkbw1dy)2022/5/21 19:46削除
ONKEN21さん、毎度こんにちは
記念すべき移設後
返信の初書き込み誠にありがとうございます。

自分はなくとなくここに落ち着いた感じになりました。

テーカップのデータは全て保存しましたので後ほどゆっくりとhtmlをいじって似た感じで過去記録とし残す予定です。

テーカップ騒動で判った事で
意外に掲示板文化を残っていて
難民の多さに驚きました。

もう少し掲示板形式で頑張って見ようと思います。

追伸
西表島に行って最大の反省点は
温泉水以外のネガコン水の測定を忘れてしまい、気が付いた時は
空の上でした。
温泉むすめに気を取られなんてこったの、
やっちまいました。
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/5/21 12:51 (No.432796)
16Rから離陸
16R
本物の千葉の灯り、キタァー
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/5/21 11:54 (No.432759)
一旦、鹿児島に浮気
搭乗お待ちどうさん〜
ノリは極上です。
本日の機材は737-8
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/5/21 11:30 (No.432747)
像間違えた。
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/5/21 11:29 (No.432745)
時間もあるしアイスも頂く

この掲示板いいかも
拡散しないTwitterの様に使える。
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/5/21 10:57 (No.432729)
羽田なう
ジャベリン撃ちまくりイベント。
今週も行きます!
掲示板を回します。日本経済を捏ねくり回します!
朝飯代わり
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/5/17 21:17 (No.429948)
続き
無茶はしちゃいかんです。
丘を上る。
この辺りから雲行きが怪しくなる
あと3kmで雨風にやられる、管制塔は遥か先。
タクシー来てくれ〜
あと少し
もうずぶ濡れ
管制塔キタァー。結局、全部歩いた。
やったぁーけど疲れた。
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/5/17 21:05 (No.429941)
石垣島 港から空港まで
徒歩移動≒13キロの記録
この交差点からスタート
蓋集め
海が
見えた
記撮
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/5/17 12:36 (No.429595)
西表で夜、薄暗い道から
風呂に行く時
なんか、ニョロニョロ足元に接近
頭が三角、気合いの入ったヘビだった。
これがウワサのハブ?
その後、急ブレーキでコケた。
怖い怖い。
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/5/17 08:13 (No.429431)
続き
974定刻よりやや遅れて石垣空港発
2200羽田着
新規が出ない限り、再訪はないな。
でも、風呂屋じゃなかったら絶対に訪れることはなかったから
風呂は人生でさす。
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/5/15 19:18 (No.428111)
974 1915石垣空港発で帰る。
やはり離島はひやひやするわ
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/5/15 19:15 (No.428108)
時間があったから
港から空港までの≒13kmを歩いて移動した。
石垣島を体感出来たが
ラスト3キロで雨が降ってきて
ずぶ濡れになった。

少し早い
夜飯
海鮮 島料理 源空港店 (石垣市白保)
まぐろ漬け丼 1100円
空港の店て感じ
返信

Copyright © 続_ぽかぽか談話室, All Rights Reserved.