アイコン設定
投稿者さん使い方

隊長さん (8bkbw1dy)2022/8/28 10:08 (No.519647)削除
0600 起床 曇り
ふらり周辺を朝活

0800 宿発
高山まで移動
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/8/27 23:10 (No.519336)削除
富士見台高原ロープウェイ 山頂駅 曇り時々晴れ間あり

ツアーのメインイベント
星空鑑賞!
(と言っても、弾丸ツアーで観た岩手の星空の方が断然迫力があった)

全天の3〜4割程度の星空鑑賞であったが曇天からの奇跡の晴れ間だったのでツアー客の満足度は高かった。

星空の像、このスマカメでは無理です。
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/8/27 22:52 (No.519329)削除
1630 宿着

このあと
夕食→ベブンスそのはらでゴンドラで山頂へ
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/8/27 16:52 (No.518981)削除
新宿発が1035
石川PA着 1230

昼飯
パン屋で適当に調達

お任せのバスツアー
のんびり行きます。
諏訪湖SA
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/8/27 11:18 (No.518719)削除
本日は
バスツアーで長野方面へ
只今、バカ中央道E20下り線の渋滞にど嵌り中。
暇なもんで

夏休み最後の週末?
新宿からINして八王子までが
120分だって!
自分の行動ではまず有り得ない。

夜行移動の有効性をつくづく実感中
@世田谷北烏山
日本のサグラダファミリア
渋谷駅
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/8/26 20:29 (No.518189)削除
作業のメインは
タイヤ+ホイールの入替え

2台車検なもので少しずつ準備

またまた蜂の巣があり、余計な費用をかけ殺虫剤で無力化した。

さらに
予想はしていたが部品取り車のバッテリーが上がっていて
仕方なく
そのままの位置でジャッキアップしたら
ジャッキが地面にめり込んだ(汗)
暑いし手間取り大変だった。

現役のタイヤセットを部品取り車へ
スワップしたタイヤは車検後、ぶん投げ
アルミホイールを整理する。

1800 自宅着
車両置き場が変わっていた。
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/8/26 20:00 (No.518165)削除
後場は
中井の車両置き場へ

その前に気になっていた店がやっていたから飛び込み
昼飯
浜勢食堂 (神奈川県足柄上郡中井町井ノ口)
醤油ラーメン 600円
失敗ではないが…メニューがラーメンだけだった。
飲み屋がメインでしょう。
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/8/26 13:31 (No.517767)削除
本日は夏休み
少し遅く起きて
先ずはボロ車のメンテ
車検前にエンジンオイル交換

ZERO SPORTS ZERO SP エステライズRS エンジンオイル 4.5L 5W-55

オイルエレメント交換

275,500km
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/8/21 20:03 (No.513299)削除
蓋集め後半

東北道E4下り線で発生した
車両10台が絡む事故渋滞を上手くかわし
羽生からINし

1800 自宅着
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/8/21 19:56 (No.513291)削除
ルート上で
昼飯
蕎麦仙人 (群馬県前橋市西大室町)
十割蕎麦 1200円
値段の割には…汁も少ないし
普通でした。
その後、マニアックな定食屋がパラパラ現れる。
攻めれば良かった。
選択ミスでした。
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/8/21 19:43 (No.513282)削除
0955 チェックアウト
寄り道しながら蓋集め
前半分
現物は確保したがカードは配布中止していた。
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/8/20 21:25 (No.512297)削除
とにかく店がない。
少ない選択肢ではあったが
趣きある店で
昼飯
ゆきん子 (群馬県利根郡みなかみ町藤原)
ざるそば 700円
蕎麦も汁もしっかり冷えた状態で提供される◎
おばちゃんが頑張って切盛り。雰囲気もバッチリ!
おまけでナス漬物○
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/8/20 21:15 (No.512280)削除
ダムこれ

ダムマニアは大忙し!
矢木沢ダム
アーチのラインが美しい。
藤原ダム
重力式
奈良俣ダム
ロッグフィル
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/8/20 12:19 (No.511810)削除
街遊び
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/8/20 12:12 (No.511804)削除
0650 起床 曇り時々晴れ

特段予定なし、カード集めしながら適当に散策、のち宿に落ちるか。
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/8/20 07:12 (No.511593)削除
2330 自宅発 晴れ
ふらり手もみ観光興行。

バカ環八の工事渋滞2か所、軽くハマる。

練馬から関越道E17 夜行移動

0155  道の駅 みなかみ水紀行館着 気温20℃
同場所で車中泊(12泊目/2022)
静か、駐車場が広い、良い宿だ。
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/8/14 19:15 (No.506144)削除
第一目標の更新作業も完了!
スッキリぽん。

Instagramの操作を忘れないように
像を久しぶり上げたら
オリジナル像の両脇がカットされ
正方形になっちゃうのね…
よく判らん。

では、こちらのホームに
弾丸ツアーのベストショトです。
モデルは置いておいて…
光、構図、神秘的、逸脱感のバランスが実に素晴らしい。
お気に入りのスポット。
左俣沢。
K
KSMさん (8c5yalke)2022/8/18 23:51削除
カメラマンが、いいからね!(うそ)

明日発で、白山仙人谷に行ってきます。
勇気ある撤退なのかな?今回も
隊長さん (8bkbw1dy)2022/8/19 07:20削除
おはようございます。
こちらは手もみで、ふらっと水上まで
カード集め…

勝利の鍵は天気?!

天運長久を祈ります!
返信
しののめさん (8fglcwp9)2022/8/15 21:59 (No.507293)削除
隊長初めまして^_^

私しののめと申します

いつも楽しく拝見していますm(__)m!

隊長の記事を参考に全国の野湯を巡らさせて頂いております^^

とても勉強になります、ありがとうございます!

先日は裏カッタテの湯へ行ってきました^_^

いつか隊長と一緒に湯巡りが出来ることを夢見ております!

初コメントでいきなりの質問大変申し訳ございません汗

湯沢噴泉塔までのルートのヒントを頂きたいのですが、

先日、栃木県の湯沢噴泉塔に行こうと山王林道から入ったのですが、途中で道が土砂崩れで崩壊しており進めませんでした。

もしやと思い、その途中の斜面から沢に降るのかと探してみましたが、踏み跡等もなく見つけられませんでした、、汗

もし可能であればヒントを頂けましたら嬉しいですm(__)m

ご多忙の中、申し訳ございませんが宜しくお願い致します。

しののめ、富澤祐介
隊長さん (8do3yenu)2022/8/16 08:16削除
おはようございます。
わざわざこちらに、、、ありがとうございます。

了解しました。土砂崩れの場所次第だと思いますが
後ほど手助けになるか判りませんが
ヒントと言うより当時のログでフォローします。
自身の軌跡と比較してみて下さい。
しののめさん (8fglcwp9)2022/8/16 09:23削除
草柳隊長ご多忙の中ご連絡ありがとうございますm(__)m

貴重な情報をありがとうございます( ; ; )
大変勉強になります!参考させて頂きます!
お忙しい中、ご対応して頂き本当にありがとうございます( ; ; )
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/8/14 00:12 (No.505450)削除
レポ4件は予定通りリリース完了。
明日はページの更新作業、頑張ります。

8号は知らぬ間に通過していた。
気圧の変化から
自宅付近は1920頃だったみたい。

天気は回復傾向だから
朝イチは洗車しょうかな。
返信
隊長さん (8cbxd1gw)2022/8/13 09:56 (No.504579)削除
おはようございます。
曇り時々雨
今週末はOFFです。
自宅にひきこもり、まずは溜まりレポを仕上げます。
返信

Copyright © 続_ぽかぽか談話室, All Rights Reserved.