アイコン設定
投稿者さん使い方

隊長さん (8bkbw1dy)2022/10/2 20:39 (No.558973)削除
ダム集め後半
薗原ダム 重力式
草木ダム 重力式
薗原ダム
萌萌〜
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/10/2 20:29 (No.558955)削除
老神温泉の街散歩
この街も栄枯盛衰か…
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/10/1 21:34 (No.557497)削除
楽太朗に、猪木も逝っちまった。

楽ちゃんの世相イジりの渋い笑い
猪木の闘魂魂
ありがとう。

オラも人生、全力疾走で走り抜く!

1. 2. 3. ダァー
隊長さん (8bkbw1dy)2022/10/1 23:37削除
テレビじゃなくて
桑田の夜遊びを聴きながら
昭和チックな宿でのんびり。
明日のルートを考える。

Soulコブラツイスト~魂の悶絶
いっぱい回すぞぅ
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/10/1 20:20 (No.557395)削除
日本の風景シリーズ
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/10/1 20:18 (No.557391)削除
適当に
昼飯
みどりや (群馬県利根郡片品村東小川)
もりそば 800円
そばは多く、汁が少なめでバランスが悪かった。残念。
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/10/1 20:07 (No.557377)削除
ダム集め
丸沼ダム (バットレス)
このダムはなんと!重要文化財
萌度マシマシ。
丸沼 上部
美しいバットレスダム
丸沼 下部
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/10/1 19:48 (No.557353)削除
日光白根山ロープウェイの往復で遊ぶ。
持参の朝飯
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/10/1 15:26 (No.557090)削除
0745 起床
身支度を整え朝活
尾瀬目的の駐車が多く起きたらガラガラ
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/9/25 20:52 (No.550599)削除
今朝方交換、修正した箇所の点検
&気分転換で
自宅から片道≒20分の大黒ループへ
快晴休日の昼間は実に賑やか。

オラのボロ車を撮影する輩がおって
びっくりポンです。
 
車両は問題なし
週末は伊東園集めやります。
ちらっと928
s
shandiさん (8cud80y1)2022/9/29 05:46削除
伊東園集め 参加したいです。
県民割効かないので高くつきます。
全国旅行支援割も東京都は不参加の模様です。😭
隊長さん (8bkbw1dy)2022/10/1 08:30削除
おはようございます。
本日は手もみ観光です。

何故か伊東園、おおるりが大好きな
昭和エロおやじです。

別の集めでもいいです。
パッーとやりましょう!
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/10/1 02:51 (No.556654)削除
2335 自宅発 晴れ
関越道E17下り線夜行移動
ノンストで一気に本日の宿まで

0225 道の駅尾瀬かたしな現着 晴れ 気温11℃

同場所で車中泊(13泊目/2022)
車中泊には快適な気温、外光が明るいが静かな宿。
ぐっすり寝れそう。。。
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/9/24 11:58 (No.549062)削除
雨の日に出来ること

ヤフオクでエンジンコンピュータをストック用に買おうと考えているが
細かく仕様が分かれている様で
わけワカメ

実車に付いている現物を確認した。
助手席側のフロアマットを捲り内張を剥がす。

U5タイプと判明した。

マジ買いすると当時定価で≒12万
今は…ユニットが有れば15万位?
すげーな、アイフォンが買えるのか…

人間で言うところの脳に当る部分。
コンデンサーがパンクしたり
ぶっ壊れるといきなり動かなくなる。
部品がないと即廃車の道。
同じですな。

そろそろ保険が必要な時期と思った。
隊長さん (8cbxd1gw)2022/9/25 11:28削除
<メモ>
純正品番 ユニット アセンブリ EGI コントロール 22611AB682
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/9/24 09:46 (No.548930)削除
天気はもうすぐで回復傾向

その前に
ばくばく工房さんに部品を発注
最近の車なら在庫の心配はしなくていいが
ネオクラッシックカの域になると
まずはその部品が廃盤になっていないかから始まる。
オイルポンプ廻りの在庫はいかに…

廃盤なら30万キロでエンジンスワップのビジョンがみえてくる。
返信
隊長さん (8cbxd1gw)2022/9/23 16:52 (No.548153)削除
世間は3連休か
殆ど動かないOFF日。ライブを睨みむと軍資金の温存に入る引き籠り体制。
朝一の墓参りもキャンセル。車いじりをしたいが雨模様。

中途半端な時間だけど予約が取れたから
綺麗なうちに
キーパーラボ246さんで
ホイールコーティング【ダブル】
ホイールだけの施工です。車愛が止みません。
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/9/19 21:06 (No.544285)削除
高速での走行も問題なし
リザーブタンクの減りもなくなり
エア抜きもOK、車の準備は完了した。
風呂旅に行くぞー

その前に
部屋を占領していたホイールもなくなり
次の課題の始末。

ヤフオクで予備用に確保した空気清浄機の点検。
本日初めて中身を開封したら
なんと想像以上に程度が良いこと。
欠品がなく完璧に揃っていた。
こちらの予備品を取付けたい気分になった。
一旦、細かくバラし刺激のない様
保管する事にする。

過去に購入したパーツは綺麗に隠し

部屋の中はスッキリぽん。
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/9/19 13:42 (No.543809)削除
起きたら青空、晴れてるじゃん!
テンション上がる。

ささっと整え朝一、会社へ
判定のフォローをし一撃で離脱。

港北インターから乗り大黒パーキングへ20年振り位の立寄り
朝早かったから混雑はしていなかったので、しばらく観察していた。

少し早い
昼飯
そば大黒庵 (神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭 )
かけそば 500円

昔、ロードスター時代
意味もなく大黒へ行き、そば食って戻る。を繰り返していた。
を今回再現した。

ドアを開けずに跳び乗るパフォーマンス、流石に今は車も違うしやらんが
思い出した。

時代は巡ったが今でもやることは同じ
それっぽいオタクがチラホラ。

機会があったら一番盛り上がる
金曜深夜を覗いて観たくなった。

K7→E83で帰路つく。
YRBじゃなくて
YBBでした。
ボロ車では初めて?!
大黒デビュー
右隣りは
ポルシェカレラ
左隣りは
地味ながら
二桁ナンバー4枚のハコスカ
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/9/18 16:35 (No.542730)削除
車検が終わりこの日を待っていた!
本日、ボロ車に
当時BGの純正オプションであったBBS社のアルミホイール取付け+タイヤ交換をした。

195/60 R15 グッドイヤーから
↓↓
ホイールのインチアップになる。
グッドイヤーではそのサイズになると
ロードインデックス88を確保出来なくなる。
本来は同じパターンにしたかったが
ID88を確保するため

195/50 R16 ミシュランの
オールシーズン cross climate 2 を選択した。

手筈
アルミホイールはメルカリで掘り出し物の新品をゲット

タイヤは楽天、一番安いショップで購入。
自分で選んだ近所の取付店へ直送。

宿河原まで移動
ガソリンスタンドのピットで交換作業をしてもらった。
+ついでに刺激の無い様、廃タイヤ2セットの処理も。
家の周りをスッキリさせた。

まだ実感はないが
装着は一か八かだったから無事に
履けて非常に嬉しい。

最近は当てもなく乗り廻す事はしなくなったが
晴れた日にE83→K2→YRBから大黒PA→B湾岸→アクア戻って→K6と
ちょー久しぶりに
お気に入りのルート、太古のデートコースを走りたくなった。
ビフォー
アフター
予備タイヤセットのタイヤはぶん投げ
セクターだろぅ
隊長さん (8cbxd1gw)2022/9/18 23:23削除
訂正です。
×→ID88
〇→LI88
返信
s
shandiさん (8cud80y1)2022/9/17 19:12 (No.541787)削除
お二人お陰でとことん楽しめました。
改めてありがとうございます。

14,000湯おめでとうございます。
全くもってすご過ぎです。
隊長さん (8bkbw1dy)2022/9/18 07:13削除
おはようございます。
お疲れさんです。

ショーまだまだ、始まったばかり
です。

生涯、風呂屋現役で
頑張って行きましょう!
返信
s
shandiさん (8cud80y1)2022/9/16 20:09 (No.540757)削除
洞窟ってここです?
よく分かりませんでした。
隊長さん (8bkbw1dy)2022/9/16 21:49削除
正解です〜
匿名さん (8gqf4xsd)2022/9/16 23:42削除
象を見ると、沢水が逆流している感じ。水量が多いんかな?だとすると、分からないかな。
K
KSMさん (8gqf4xsd)2022/9/16 23:45削除
↑です。
出先なもんで・・・。明日は妙高(後追い興業)で14,000湯突破の手筈。
隊長さん (8bkbw1dy)2022/9/17 08:04削除
そこら辺りで
14,000湯ですか。

情報提供が間に合わず
すみませんでした。
K
KSMさん (8greh9gm)2022/9/17 16:12削除
お陰さんで業務終了、14,003湯で終了。
これからの1,000湯は、まさにライフワークになりそう、がんばります。
ネタください。
しかし、明日と明後日、何しよう?
隊長さん (8bkbw1dy)2022/9/17 17:15削除
お疲れ様です。

南↑ 南↑
返信
隊長さん (8bkbw1dy)2022/9/17 08:13 (No.541232)削除
おはようございます。

予定調和の行動で
朝一、クーラントのエア抜き
よし、これで一連の作業は完了。

あとは細かくリザーブタンクの液を確認しながら経過観察。
スバルの水平対向エンジンはエア抜きが少し面倒くさいです。

走行距離 275,793km

三連休前半、後半は不動。
溜まりモノをコツコツ始末します。
返信
隊長さん (8cbxd1gw)2022/9/16 22:37 (No.540927)削除
本日は夏休みを取りました。
どこかえ行くと思いきや
何故か車検上り直後なのにボロ車9296の整備です。

車検はそのまま通すから
自分で出来るでしょ!?だって
はい。私、失敗しないんで~

主にラジエター廻りの整備
・ラジエターコア交換 社外KOYORAD製 品番90501
・サーモスタットAssy交換

明日、朝一
エア抜きをして完了予定。
コアの外し終了
電動ファンはイキ、新品に付けて戻す。
27年目の現行コア
なるほど四角に漏れあり
拡大。温泉水だったら〇だが・・・よく今まで無事でいたもんだ。
ついでにサーモスタット交換。こちらも27年モノ
部品が出たからロアブッシュも交換
新品を取付ける。
半分青い
外した電動ファンを戻し完了。
返信

Copyright © 続_ぽかぽか談話室, All Rights Reserved.