アイコン設定
投稿者さん使い方

隊長さん (91pc3t69)2024/9/8 19:58 (No.1262505)削除
プロモーション飛行なもんで
プランに若干無理が💦
≒1500着し
とっととチェックインを目指します💦

その前にちょいと寄り道。
豊富駅
返信
隊長さん (91pc3t69)2024/9/7 14:44 (No.1261309)削除
北緯45〜
隊長さん (91pc3t69)2024/9/8 06:56削除
そして
稚内空港着
返信
隊長さん (91pc3t69)2024/9/7 11:51 (No.1261172)削除
羽田なう
また遅延😥
返信
隊長さん (91pc3t69)2024/9/7 10:13 (No.1261083)削除
暇なもんで💦
ささっと作業
右ピラー接着シールの汚れ落とし→右OK
次は左部の処置をします。

そろそろ出掛けます。
返信
隊長さん (91pc3t69)2024/8/31 07:02 (No.1254391)削除
天調付💦💦
1
1881さん (99bqz1ld)2024/9/6 08:29削除
んげ、ニアミスしてますね…
隊長さん (91pc3t69)2024/9/6 20:33削除
えっーーー👀
観光してました💦💦
1
1881さん (99bqz1ld)2024/9/6 20:38削除
私、7:40に同じ空港から飛んでますぜ…
隊長さん (91pc3t69)2024/9/6 21:09削除
おっと
かなりのニアミスですね👀💦
1
1881さん (99bqz1ld)2024/9/6 21:12削除
なお、行先も同じ北海道でして
隊長さん (91pc3t69)2024/9/6 21:57削除
はい…
そしてまた今週末も北海道…😅
返信
隊長さん (952vffaz)2024/9/3 08:51 (No.1257145)削除
少し高めの価格設定ではあったが
ホンダレンタカーは空港内での返却。楽でした。スタッフも〇

東京から便が遅れ
こちらも1時間遅れ
+羽田でも誘導路で待機とあり約1時間半の遅れで着した。
台風は気にしていなかったが雷で地上作業がストップとは想定外。
返信
隊長さん (952vffaz)2024/9/3 08:46 (No.1257144)削除
昼飯
そば処 丸三真鍋 北海道足寄郡足寄町南2条
竹セット 900円
割安感ありまあまあ。
千春~頑張れ~
返信
隊長さん (952vffaz)2024/9/2 13:02 (No.1256497)削除
旧士幌線タウシュベツ川橋梁跡
次回は間近で見たい!
返信
隊長さん (952vffaz)2024/9/2 12:56 (No.1256493)削除
糠平ダム (重力式コンクリートダム)
返信
隊長さん (952vffaz)2024/9/2 12:55 (No.1256491)削除
0945 チェックアウト
扇ヶ原 展望台からスタート
返信
隊長さん (952vffaz)2024/9/2 08:56 (No.1256335)削除
9/1(日) 晴れ
快晴だ~
観光します。
返信
隊長さん (952vffaz)2024/9/2 08:39 (No.1256325)削除
珍しい標識ゲットから
投宿
返信
隊長さん (952vffaz)2024/9/2 08:35 (No.1256321)削除
続き
ダムこれ
佐幌ダム(重力式コンクリートダム)
屈足ダム(ロックフィルダム)
十勝ダム(ロックフィルダム)
返信
隊長さん (91pc3t69)2024/9/1 00:29 (No.1255207)削除
この街散歩しながら
集めモノ💦蓋これ。
返信
隊長さん (91pc3t69)2024/9/1 00:27 (No.1255205)削除
帯広着
返信
隊長さん (91pc3t69)2024/8/31 05:37 (No.1254351)削除
羽田なう
まだやってない。
返信
隊長さん (91pc3t69)2024/8/27 07:44 (No.1250629)削除
2024.06.29 中井から回送後
<<220メンテのまとめ>>

・06/29 ドライブシャフトブーツ切れ&グリス漏れ
 ⇒Fエンジン側ドライブシャフトブーツ左右交換 (分割式社外品) 済

・07/07 運転席側のウィンドウ上がらない
 ⇒パワーウィンド集中スイッチ交換 (中古品で対応) OK

・07/15 オートアンテナが上がらない
 ⇒アンテナユニット交換 (中古品で対応) OK

・07/28 カーゴハンドル取付(純正中古オプションパーツ)

・08/11 サイドステップ左右取付 (純正中古オプションパーツ)
     フロントスプラッシュガード左右取付 (純正中古オプションパーツ)
     エンジンオイル交換≒4.4L ZERO SPエステライズRS 5W-55 4.5L缶 品番:0826026
オイルエレメント交換 社外品 PIAA Z6-M

・08/18 スカッフプレート前後左右取付 (純正中古オプションパーツ)

・08/24 ドアモール劣化 
 ⇒ウレタン2液タイプ黒で塗装 済

・08/25 マフラーより排気漏れ
 ⇒排気漏れ箇所 パテ埋め補強、耐熱スプレーで錆止め処置 済

週末暇さえあれば車いじり・・・それりゃ時間がないわけだ。

先ずは車検を通す。
その後年内目標で
① モールの剥がれ補修。バイザー接着跡の修正。
②ゆっくり時間を掛け無数にある細かい擦り傷の修正&塗装をして行く。

これでレストアは一旦完了します。
返信
隊長さん (91pc3t69)2024/8/25 20:29 (No.1249427)削除
神様くれた休日😌

・220の車いじり

車検前に、ずっと気になっていた
課題を始末することに。

1年くらい放置していた💦
運転席の下辺りから排気漏れの処置。

この作業ボルトがナメたら即終了となる。
呉556をたっぷりぶっ掛け、待つこと30分から始める。

高を括りO2センサーから後ろを確認。
ハズレた😱

どこだ?間違いなく排気漏れはしているのに…

奥を覗いたら…正に病巣、あった!
触媒の手前。

オペします!
流れをメモで貼ります。

排気漏れ音は止まり、スッキリポン👍

作業時間≒5時間

走行距離 39,698km
暑いけど、頑張ります。
これも一種のトレーニング💦
病巣がない😓どこだ?
あった!ここでした。
部位は触媒の所に2箇所。
オペ行きます!
お馴染みガンガムとマフラー用包帯で処置。
ガンガム→包帯
念の為、耐熱ペイント錆止め、終了!
返信
隊長さん (91pc3t69)2024/8/24 18:17 (No.1248415)削除
天候調査から判断し
本日の硫黄沢ミッションが流局。
木曜日、総合的に下した決断は
実にナイスでした!!草案からミッション企てトータルプロデュース。
ありがとうございます。

何か体を動かしたくて
課題の220の車いじりをした💡

両側面ドアモールの塗装
塗装前 左
マスキング
右側面も同様に
養生を剥がすタイミングが1番気持ちいい。
塗装後 左
塗装後 右
返信
隊長さん (91pc3t69)2024/8/18 16:42 (No.1243042)削除
昨日の興奮も覚めぬまま

前場 今週末の準備
道具のチェック
詰め込みも終わり、9割の仕上がり。
後は餌と飲水を購入すればOK。

後場 時間が出来たから車いじり💦
掃除しながら
ヤフオクで足元見てる価格で買った
スカッフプレートの取付け。

これで純正オプションパーツの取付けは完了!

9月からは車検と塗装セクションに突入します。
返信

Copyright © 続_ぽかぽか談話室, All Rights Reserved.